デジタル大辞泉 「豪」の意味・読み・例文・類語
ごう【豪】[漢字項目]
1 すぐれて力強い。勢いが盛ん。「豪快・豪傑・豪族・豪放・豪勇」
2 能力・財力などがぬきん出た人。「強豪・剣豪・酒豪・土豪・富豪・文豪」
3 並み外れている。大いに。「豪雨・豪華・豪語・
4 オーストラリア。「豪州/日豪」
[名のり]かた・かつ・すぐる・たけ・たけし・つよ・つよし・とし・ひで
[難読]
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...