デジタル大辞泉
「継続」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けい‐ぞく【継続】
- 〘 名詞 〙
- ① 以前から行なわれていた事が引き続いて行なわれること。また、それを続けて行なうこと。〔漢語字類(1869)〕
- [初出の実例]「政治に於て主義無く、党争に於て継続無き」(出典:一年有半(1901)〈中江兆民〉一)
- [その他の文献]〔礼記疏‐月令〕
- ② 以前からの事をうけつぐこと。継承。
- [初出の実例]「オヤノ ショウギョウヲ keizoku(ケイゾク)スル」(出典:改正増補和英語林集成(1886))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「継続」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
継続
書誌的な関係を表す用語で,逐次刊行物がタイトルを変更して,別の逐次刊行物となること.巻次を継承するか否かは問わない.継続を,一つの逐次刊行物が別の逐次刊行物に変化する場合に限定し,2以上の逐次刊行物が結び付いて新たな逐次刊行物となる場合を「合併」,2以上の新たな逐次刊行物が生ずる場合を「分離」と称することがあるが,先行する逐次刊行物のタイトルとは別のタイトルになるとき,これらすべてが継続として扱われることもある.特に,レコードリンクなどの技法を用いて目録(書誌)データベース中で相互関係を表現するときには,これらすべてを継続として扱うことも多い.
出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報
Sponserd by 