正電気(読み)セイデンキ

デジタル大辞泉 「正電気」の意味・読み・例文・類語

せい‐でんき【正電気】

原子核がもっている電気。また、絹布ガラス棒を摩擦したときにガラスに生じる電気、およびそれと同質の電気。符号は+で表す。正電荷陽電気陽電荷。→負電気
[類語]電気陽電気陰電気負電気静電気電磁気電場電界電流直流交流整流電圧電気抵抗発電送電配電感電通電電動電源電荷荷電帯電充電蓄電放電

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「正電気」の意味・読み・例文・類語

せい‐でんき【正電気】

  1. 〘 名詞 〙 陽電気のこと。正電荷。⇔負電気。〔英和和英地学字彙(1914)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む

OSZAR »